八重歯とは何かとその矯正について
私達の歯はいつも理想的に並んでいるというわけではありません。様々なタイプの不都合がある場合があります。時にはそれがチャームポイントとなるようなこともありますが、歯のかみ合わせなどを考えた場合には、表参道デンタルクリニックをはじめとした歯科医に相談してみましょう。ここでは1つの症状として八重歯の矯正について述べたいと思います。八重歯とは、上顎の歯のバランスが悪いために歯並びが悪くなり、犬歯が飛び出たような状況になっているものを指します。
そのままにしていると、噛み合わせや悪い状況になりますので矯正が必要です。治療法としては、上顎の大きさと歯のバランスととるように歯並びを調整するようにワイヤーなどを用います。このような方法で難しい場合には、1部抜歯をして、その他の歯の矯正を行うということもあります。そのままにしておくと、虫歯や歯周病の原因にもなりますので、早めの手当てが必要です。歯の問題は、歯周病などの歯だけでは済まないことにもなりますので早めの治療が大切です。最近ではアルツハイマー病の原因の1つに歯周病菌があげられています。