福井で歯科医療先進国の歯冠修復が受けられます
歯科医療の仕上げは歯冠修復です。
福井県福井市の小笠原歯科診療所では1人1人の下顎運動を測定したデータに基づいて、歯冠をオーダーメイドで修復しています。
これにより、歯切れのよい咬合面の製作が可能となり、硬化熱処理した白金加工を使用することにより、耐久性に優れた歯冠修復ができます。
スイスなど医療先進国の術式である順次誘導咬合様式を採用しており、咬合器上で製作したものがまったくそのままの形で口腔内に装着できます。
咀嚼効率の向上と診療時間の短縮など満足な結果が得られています。
歯を形成し、仮歯を作るのに1回、歯肉軟組織が整うのを待ち、印象採取するのに1回、3〜7日後セットするのに1回、2日後に咬合などの確認に1回と合計4回通院で完了します。